~おかもん放浪中~

縄の魔術師、おかもん!なわとび(単なわとび・ダブルダッチ・2in1など)の紹介の他、五ヶ国語制覇への道も!

(WX-350)動画を撮るならSony, デジタルカメラでも相当きれい

デジタルビデオカメラを持たずとも、普通のデジタルカメラ(通称、コンデジ、コンパクトデジカメ)で相当きれいな動画を撮れる様になっています。

 

もともと私はHX-7Vという機種を4,5年前に買って、素晴らしい動画を堪能してきました。これの調子がちょっと悪くなってきたので、今回新たに購入することにしました。

 

  • フルハイビジョン(Full HD, 1920x1080)で撮れる
  • 2万円台前半
  • 電池の持ちがまずまず以上

 

この3点を主に考えました。

ちなみに、もともと動画といえばSonyと言いますが、コンデジ分野でもそれは当てはまります。

SonyPanasonicだけがビデオカメラの規格であるAVCHDで撮れますので、きれいな動画を撮りたいという人は、どちらかのメーカーにすると無難です。

 

私はHX-7VからずっとSonyが好きなので、Sonyにしました。

 

 

1.  フルハイビジョン

この仕様を満たすものは、私が使ってたHX-7Vの最新版、HX-90Vか、その廉価版のWX-500ですね。

 

 2. 2万円台前半

上の2台はどちらも素晴らしい機種ですが、HX-90Vが5万円、WX-500が4万円と予算を完全オーバー。

苦肉の策で、WX-500の1世代前機種、WX-300が安く売っていることを発見、これにしました。

 

3. 電池のもち

大会の動画を最初から最後まで撮ることはなくなったとはいえ、電池のもちは動画撮影に直結します。

私が持っていたHX-7VはNP-BG1という電池で録画は60分

WX-350の電池はNP-BX1という電池で録画は120分

文句なしですね。

 

 

購入はしたが。。。

ということであまり迷いもせず、WX-350購入しました。試しにちょっと使ってみたところ、HX-7Vの壊滅的なレスポンスの悪さなんて全く感じさせず、非常に快適です。

 

操作性も基本的なSonyのものと同じなので、すぐ慣れました。

 

1点だけ困ったことは、これを調べている時に、こんな機種を発見したことです。

 なんと、ミラーレスに近い1型のセンサー、4K動画、960fps、電子ファインダー、f1.8、という。。。

これ、店員さんも言ってましたが、動画撮るのに非常に便利です。

どんどん動画を撮るようになったら、是非これを購入したいものです!