~おかもん放浪中~

縄の魔術師、おかもん!なわとび(単なわとび・ダブルダッチ・2in1など)の紹介の他、五ヶ国語制覇への道も!

おかもん賞2018 - 高さん(柏なわとびクラブ)

Recognition

私の会社は、定期的にRecognition(認識、認めること)というものをやります。これは、成果を出した人を文字通り「認める」ことで、みんなが集まるときに発表されます。

Recognition自体は基本的にお金とは無関係で、みんなに周知する、というものです(勿論、成果を出した人はその分良い評価をもらって給料のアップに繋がるのでしょうが)。

自分がやったことを認めてもらうと、それだけで嬉しいですよね。パフォーマンスの再生回数が多いとか、コメントいっぱい貰えるとか。

 

この考え方はWorld Jump Ropeと似ています。かなりカテゴリーを細かく分けることで、沢山の人に良い順位を与える、というものです。良い順位がもらえるとやる気アップしますよね。

World Jump Rope [楽しもう!なわとび ~Let's Enjoy Skipping!~]

 

おかもん賞

ということで、その年になわとび界で活躍し、今後の活躍が期待される人に与えられる『おかもん賞』を2017年に創設しました。賞を貰ったから金銭的に、物質的に何かあるわけではありませんが、その人とその周りの人が精神的に少しでも満たされてもらえれば良いなと思っています(Recognitionの考え方)。

 

去年(第1回)のブログはこちら↓

おかもん賞2017 - るんるん(D@works) - ~おかもん放浪中~

 

 

第2回目の今年、おかもん賞2018、に輝いたのは

 

 

 

高さん from 柏なわとびクラブ!

 

受賞理由

  • 柏なわとびクラブのブログをずっと続けており、今年は今日までで167記事が更新されていること
  • 特に、公益性が高い世界大会、全日本大会の様子を発信している唯一のブログであること

インターネット全盛の昨今ですが、なわとび界で継続的に情報を発信しているところは数少ないです。

この、「継続的」というのが非常に難しいですよね。同じブログURLで長年継続しているというところは評価されるべきポイントだと思います。

 

勿論、クラブのブログなので普段はクラブメンバーの情報発信が中心ですが、特に重要なことは2点目の、「世界大会、全日本大会の様子を発信していること」、です。

そもそも公組織は微に入り細を穿つような情報発信はしにくいところがあります。公平性や他国の団体との関係性を考えなければいけませんしね。

そこで、柏なわとびクラブのような団体が、会場までの移動の様子、ホテルの食事、大会会場でのちょっとした事柄などを発信していることが非常に重要な役割を果たしていると考えています。

また、大会が始まるずっと前から参加する選手・チームを紹介し、大会後にはすぐに結果を載せるのも凄いですよね。大会に向けての情報が更新される度に、RSSでブログを読んでいる私は世界大会が近づいていることを実感し、わくわくしています。

 

昨日、柏なわとびクラブを訪問して受賞のお知らせと、粗品としての「ダブルダッチ用 ビニールロープ」の進呈をしてきました。

これからも今まで同様にブログの更新して下さい!

 

 

 

P.S.

私が高さんに出会ったのは、私がなわとびを始めた1年目、2006年の第2回全日本大会大会(2JC)でした。今年が14JCなのでもう12年前ですね。

高さんを始め、その当時に出会った人たちと今でも繋がれているのはうれしいです。